「柿の木のある家」上棟

忙しさにかまけて1年近くブログ更新を怠っていて自分でもびっくりですが、さまざまなプロジェクトが動いています。

一昨日は豊田市の「柿の木のある家」が無事、上棟を迎えました。
段取りのいい工務店さんのおかげでウッドショックの影響もありませんでした。
大屋根が特徴的ですが、袋路が多い街並みでT字路の突き当りに立地することから、路地を取り込む住宅となっています。
11月末の竣工予定です。

以前のブログを見返したところ、一宮市の「家具工房とピアノ教室のある家」は上棟の投稿で止まってますが、こちらは昨年末に無事竣工しています。
コロナ禍でしたので限定的に見学会を行いました。
お施主様の住みながらの自主施工部分が終わり次第、撮影して写真をアップしていきたいと思います。






この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

茨城県水戸市で生まれ。諸江一紀建築設計事務所代表。現在は住宅・シェアハウス・店舗・工房・大学施設などの設計を手がける傍ら、大学で設計教育にも尽力しています。

目次